MENU

5歳ぐらいの子供に買ってよかったおもちゃのベストバイ5選【おもちゃのサブスクがおすすめ】

おもちゃのサブスクがおすすめ

※本ページはプロモーションが含まれています。

子供の誕生日やクリスマスが近くなる頃、こんな悩みが出てきませんか?

  • 子供へのプレゼントどうしよう?
  • どんなおもちゃが喜ばれるのかな?
  • なにを買ってあげよう?

結構ある方が多いと思います。
そこで今回は2児の父である僕が「買ってみてよかったと思っているおもちゃ」をご紹介していきたいと思います。

今回の記事はこんな人におすすめ

  • どんなおもちゃをプレゼントしようかお悩みの人
  • 子供へのプレゼントを後悔したくない人
  • おもちゃのサブスクについて知りたい人

おもちゃを子供にプレゼントするときって難しいですし、結構悩むんですよね。親からすると「知育系で子供のためになるおもちゃ」ってのが定番な気がします。
それに対して子供たちは「変身ベルト!」「変身コンパクトミラー!」って感じな気がします。

このように親である僕だちとそれを受け取る子供たちの考えが違うことが多いですよね。
それでは早速いきましょう!

ちなみにこの記事を読んでいる人はこちらの【おもちゃのサブスクのコスパは?】おもちゃのサブスクで人気の3社のコスパを調べてみた結果も参考にしています。
今の時代、おもちゃは買うだけではなくサブスクも一つの選択肢。個人的にはめっちゃおすすめなので是非ご覧ください。

目次

おもちゃのサブスクを検討中の僕がおすすめしたい子どもへのおもちゃの基準

今回記事でご紹介するおもちゃについては次の3点をもとに選んでみました。
おそらく誰でもこの3つを気を付けていれば親にも子供にもより良い結果が待っているはず。

  1. 子供が喜ぶか?
  2. 長く遊べるか?
  3. 健全に遊べるか?

それでは詳しい内容を次の見出しで見ていきましょう!

おもちゃのサブスクもオススメ!!

ちなみに僕はおもちゃのサブスクを検討中。
なぜなら上記の3つの条件を満たしてくれるおもちゃが定期的に送られてくるため。

「我が家もおもちゃのサブスクにしようかな…」
「子供のおもちゃを選ぶのに疲れた…」

こんな悩みを持っている人はこちらの【おもちゃのサブスクのコスパは?】おもちゃのサブスクで人気の3社のコスパを調べてみた結果も参考にしてみてください。

二児の父である僕がおすすめしたい子どもへのおもちゃの基準その1:子供が喜ぶか?

まず最初の基準は「子どもが喜ぶか?」ってところが大切だと思います。
子供が喜んでくれなかったらつまらないおもちゃばかりになって可哀そうですよね。

なので普段から子供のことをよく観察して、理解しておく必要があると思います。
例えば次のような次のような感じですね。

  • どんなものが好きなのか?
  • どんなことに興味を抱くのか?
  • 何をしているときが楽しいのか?

親のエゴはあまりよくない…

僕もたまにしてしまいますが、親のエゴ丸出しのプレゼントはあまりよくない。
僕の経験上、あまりいい思い出はありませんね

この「子どもが喜ぶのか?」っていうところが欠けていると結果的におもちゃをプレゼントしても楽しく遊べないってことになってきてしまうはず。

なので当たり前ではありますが、やはり子供のおもちゃを考えるときはしっかりと子供たちのことを考えることが重要かと。

二児の父である僕がおすすめしたい子どもへのおもちゃの基準その2:長く遊べるか?

二つ目のおすすめ基準は「子どもが長く遊べるか?」です。
どういうことなのか?
例えると次のような感じです。

次は仮〇ライダーのベルトが欲しいな!!

私はプリ〇ュアのお化粧グッズが欲しいのよね!!

子どもたちが欲しがるおもちゃの代表例ってこんな感じでヒーロー系プリンセス系のおもちゃって言うことがかなりが多いと思います。
うちの子ももちろんそうでした。
こういうおもちゃがあるのはもちろんいいのですが…。旬が過ぎるのが早すぎる!!

これ系のおもちゃはテレビ放送しなくなった途端、遊ばなくなることが多い!
しかもすぐに新しいものが出回るため子供たちはすぐに新しいものへ興味が移っていくので無限におもちゃが増えていく。

流行りや廃りがないおもちゃがイイ!

逆に割と定番で人気のおもちゃって流行り廃りがない分、長い期間遊べたりします。
例えば、ブロック遊びなど。
僕の子どもも小さいときに買ったLEGOやLaQで何年も遊んでいたりしますからね。

また長く愛着を持っておもちゃで遊ぶことで物を大事にすることも覚えてくれそうな気がしています。

二児の父である僕がおすすめしたい子どもへのおもちゃの基準その3:健全に遊べるか?

三つ目のおすすめ基準は「子どもが健全に遊べるか?」です。

これだけ聞いてもわかりにくいだけかもしれませんね…。
どういうことかと言うと親子や兄弟、友達などと一緒に遊びやすいか?という点で考えたりするといいよってこと。

小さい頃から一人で何時間もゲームをプレイしたりAmazonプライムでアニメばかり見たりするのは親として少し心配というのが正直な気持ち。
もちろんゲームやアニメを否定するつもりはありません。

だからこそ、周りの人と一緒に遊べるおもちゃを選んでみてもいいんじゃないかなっていうことです。

いろいろな人と関わることで子供の自己肯定感も上がる

ご存じの方も多いかもしれませんが、子どもって家族以外の人と多く関わると自己肯定感が満たされると言われています。
身近なところの例としてはおじいちゃん、おばあちゃん。親戚やいとこなど。
いろいろな年齢の人と関係を持つことが大事だったりします。

こういった点からもずっと一人で遊ぶだけではなく、いろいろな人と遊べるおもちゃがあった方が子どもにとっては健全なのかなって思っています。

以上、この3点をもとに次の見出しでおすすめのおもちゃをご紹介していきます。

おもちゃのサブスクを検討中の僕が買ってみてよかったおもちゃをご紹介

おもちゃが家に無限に増えていくのが嫌なので、おもちゃのサブスクを検討中の僕。
そんな僕でもこれまで子供たちにおもちゃを買ってきて「あぁ、これは買ってよかったなぁ」っていうものがいくつかあります。
なのでここでは実際に僕が子供たちに贈ってよかったと思っているおもちゃは次の通り。

  • LEGO
  • LAQ
  • なんじゃもんじゃ
  • Smart Games IQラブ
  • キックバイク

順番にご紹介していきたいと思います。

おもちゃのサブスクを検討中の僕が買ってみてよかったおもちゃその1:LEGO

一つ目は定番のLEGOです。
LEGOは世界的に人気で最近では名古屋のレゴランドも有名ですね。LEGOはとにかく遊び方が一つではないので長く遊べますし、誰とでも遊べます。

更に一つ一つのブロックが壊れることもあまりないです
ただし子供が小さい時期は誤飲の心配があるのでデュプロ版をおすすめします。

デュプロは普通のLEGOよりも大きいサイズのものなので小さいお子様がいる方も安心して遊べると思います。

おもちゃのサブスクを検討中の僕が買ってみてよかったおもちゃその2:LaQ

二つ目はLaQ(ラキュー)です。

LaQとはパズル系のおもちゃなのですが、ヨシリツ株式会社という日本の会社から販売されていて、一言で表すととにかく面白いおもちゃです。

何が面白いのかと言うと、集中力想像力が爆発するから。

対象年齢が7歳以上となっていますが、我が家では息子が5歳のときの誕生日に購入し問題なく遊べましたよ。

万が一、遊び方が難しくて子供がわからないときでも、教えながら親子で一緒にできるので仲も深まります。
子供の成長と興味に合わせて試してみてください。

注意点としては一つ一つのパーツが小さいので赤ちゃんがいるご家庭では誤飲の恐れがあります。

おもちゃのサブスクを検討中の僕が買ってみてよかったおもちゃその3:なんじゃもんじゃ

3つ目はなんじゃもんじゃです。

なんじゃもんじゃは株式会社すごろくやという会社が製造・販売をしているカードゲームです。
対象年齢は4歳から大人までとなっています。

最近ではマクドナルドのハッピーセットの付録にもなっていたため、知っている方も多いのではないでしょうか?
遊び方知らないって方ために簡単に下記でご紹介します。

なんじゃもんじゃの遊び方

  1. 山札から順番にカードを場に出していきます。カードには12種類のキャラクターが書いているのですが、場に初めて出たキャラクターには名前をつけてみんなに伝えてください。なんでもOKです。名前をつけたら次の人の番です。また山札からカードを一枚場に出して…と全員で繰り返していきます。
  2. 繰り返す中で既に名前が決まっているキャラクターが出てきたらその名前を思い出して一番に叫んでみましょう。一番早く言った人が場に出されているカードをご褒美として全部もらえます。
  3. 最終的にカードを多く集めた人の勝ちです。

このゲームを実際にやってみると結構頭使います
なにより大人数でやれますし、子供も沢山の人と楽しく遊ぶ機会ができるので非常に健全です。

おもちゃのサブスクを検討中の僕が買ってみてよかったおもちゃその4:Smart Games IQラブ

4つ目はパズルゲームのSmart Games IQラブです。
「またパズル系のおもちゃかよ」って思われる方もいるかもしれませんが…

Smart Games IQラブはどんなおもちゃなのか簡単に説明すると、いくつかのピースを駆使して盤面にピースをはめ込んでいくパズルゲームです。
これが結構奥が深くて大人でもやってて楽しいです。
何時間も子どもと飽きずに遊べるはず。
対象年齢は7歳~となっていますが、5歳のうちの子でも問題なく遊べました。

おもちゃのサブスクを検討中の僕が買ってみてよかったおもちゃその5:キックバイク

最後はキックバイクです。
これはおもちゃではないかもしれませんが、かなりおすすめなのでご紹介しておきます。

キックバイクは近所に遊びに出掛ける際にかなり使えます。
補助輪なし自転車に乗る前であれば割と重宝するはず。

キックバイクを使ってると体幹やバランス感覚、ハンドル操作が養われるので、補助輪なし自転車にもすぐ乗乗れるようになります。
というか、うちの子はこれのおかげで補助輪なしの自転車にすぐ乗れるようになりました。

かなりおすすめです!

おもちゃを選ぶ基準は人それぞれ【難しいならサブスクがおすすめ】

今回は3つの基準をもとに僕のおすすめおもちゃをご紹介しました。
ただ、実際に子どものおもちゃを選ぶ基準なんてものは人それぞれでいいと思っています。

なので今回の基準もすべての人に最適ではないとも思います。
ただ我が家では上記の3つ基準でおもちゃを選ぶようになってからはあまりハズレなおもちゃになることは少ない気がしています。

それでももし「おもちゃを選ぶのが大変…」「おもちゃを買いに行く時間がない…」なんて人はおもちゃのサブスクを検討してもいいと思います。
おもちゃのサブスクについては僕のおすすめの3つをこちらの【おもちゃのサブスクのコスパは?】おもちゃのサブスクで人気の3社のコスパを調べてみた結果で詳しく解説しています。
是非ご覧ください。

【結局おもちゃのサブスクがおすすめ】5歳ぐらいの子供に買ってよかったおもちゃのベストバイ5選のまとめ

それでは最後に本日の記事のおさらいをしておきましょう!
僕がおすすめする5歳ぐらいの子供におもちゃベストバイは次の通り。

  • LEGO
  • LAQ
  • なんじゃもんじゃ
  • Smart Games IQラブ
  • キックバイク

是非参考にしてみてください。

それでもおもちゃに悩むならおもちゃのサブスクがおすすめ!

僕のおすすめおもちゃベストバイをご紹介してきましたが、それでもおもちゃに悩む方はやっぱりおもちゃのサブスクが最適解なのかもしれません。

おもちゃのサブスクについてはこちらこちらの【おもちゃのサブスクのコスパは?】おもちゃのサブスクで人気の3社のコスパを調べてみた結果で詳しく解説しています。
是非ご覧ください。

他のベストバイを知りたいって方向け

他にも僕が子どもにプレゼントしてきたおもちゃのベストバイを知りたいって人はこちらの【親子で体験】僕が本当にオススメできる親子で一緒に遊べるベストバイ12選【脳も体も鍛える】がおすすめです!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

本業ではサラリーマンとして10年以上働いています。
毎日終電帰宅の超絶ブラック職場から毎日定時帰宅のホワイト職場への転職歴あり。ホワイト職場で今の妻と出会い社内結婚。ホワイト職場では優秀社員として受賞歴あり。
そんなサラリーマンの酸いも甘いも味わった僕が、このブログ通して30代の男性サラリーマンに有益な情報を発信していきます。

X(旧Twitter)も随時更新中です。
saiblogのXアカウント
saiblogのXサブアカウント

saiblogの2024年の目標
saiblogの2025年の目標
saiblogのプロフィール

目次