MENU

親子で遊べるおすすめのおもちゃベストバイ12選【プレゼントでもアリ】

【親子で体験】僕が本当にオススメできる親子で一緒に遊べるベストバイ12選【脳も体も鍛える】

※本ページにはプロモーションを含んでいます。

こんにちは、saiです。
子供のことで悩んでいる子育て世代の人って割と多いと思います。
例えば、子供に贈る誕生日やクリスマスのプレゼントを何にしようか悩まれる親御さんはかなり多いと思います。

また、僕の場合だと先日ポストしたように「親子で遊べるおもちゃってなにがあるかな?」と思っている人も実際には多そう。

僕が子育てしてきて「親子で一緒に体験できるおもちゃってなにがある?」って思ったこと結構あります。

と言うのも、子供と一緒に遊べるのは子供が小さいときだけ。大きくなるにつれて自然と遊ばなくなるはず。

だったら後悔しないように「今この瞬間を親子で楽しむのがベスト💡」と考えたからです。

こんな感じで子育てをしていると悩みが尽きません。

子供のことを考えると、ゲームやアニメ、ソシャゲみたいなものだけで親子の時間を一緒に過ごすのはあまり健全とは言えず、おすすめできないかなって個人的には思っています。
そこで今回の記事では親子で遊ぶことに関していろいろ悩んできた二児の父である僕が「親子で遊べるおすすめのおもちゃベストバイ12選」をご紹介していきます。

ちなみにこの記事を読んでいる人はこちらの【おもちゃのサブスクのコスパは?】おもちゃのサブスクで人気の3社のコスパを調べてみた結果も参考にしています。

目次

親子で遊べるおすすめのおもちゃベストバイ12選【プレゼントでもアリ】

僕が厳選した親子で一緒に体験できるベストなもの12選

それではここから僕がおすすめするベストバイなアイテムを目的別にご紹介してきます。
全て僕が使っていて「良い!!」と思いリピートしているものだけピックアップしています。

ちなみに今回はこちらの目的別でベストバイを紹介していきます。

  • パズル・ブロック系
  • 運動系
  • 季節限定
  • サブスク系

記事内では各アイテムのアマゾンの個別リンクを紹介していますが、お得に済ませるならAmazonのセールを狙うのがオススメです。月額600円でAmazonプライムに加入することで先行セールに参加できます。またお急ぎ便などの配送も追加料金で利用できます。他にも動画見放題などの特典も多いので興味にあるが方はこの機会に是非ご利用してみてください。

親子で遊べるおすすめのおもちゃベストバイ:パズル・ブロック系

まずはパズル・ブロック系のおもちゃです。

パズルやブロックのおもちゃは子どもたちの知育に最適ですが、親の僕たちも一緒に楽しめると思っています。
おそらくこれを読んでいる方はもう既に子育てに取り入れている人も多いと思います。

まだ取り入れてないって人は是非早めに取り入れてみるのをおすすめします。

その1:LEGO

やっぱりLEGOは親子で楽しめるブロックだと思います。
最近だとマリオなんかともコラボしていますので、これまでLEGOに興味なかった方も楽しみやすくなっているはず。
これからブロック遊びを始めたいって方は「LEGO デュプロ」でもOKだと思います。
デュプロは普通のLEGOよりもブロックが大きめなので小さい子どもでも安心して遊べます。

LEGOの公式ページならもっといいものが見つかるはず

正直な話、LEGOを買うなら公式の方が良いものが見つかるはず。
LEGOの公式ページは下記リンクからアクセスできますので是非!

\ 子供に良いのもを見つけよう!/

その2:LaQ

LaQも親子で楽しめるブロックです。
LaQは平面のピースをつなぎ合わせていろいろなものを創っていくのですが、割と大人も楽しめます。
LEGOとは違った楽しみ方ができるのでブロック遊びが好きな子にはおすすめです。

その3:Smart Games IQラブ

Smart Games IQラブはいくつかのピースを駆使して盤面にピースをはめ込んでいくパズルゲームです。
これが結構奥が深くて大人でもやってて楽しいです。何時間も子どもと飽きずに遊べるはず。
対象年齢は7歳~とのことです。

その4:ミニパズル

小さいお子さんにはこちらの「ミニパズル」の方がおすすめ。
我が家にもアンパンマンや恐竜などいろいろなミニパズルが5つ程あります。
年齢によってピースの数を変えれば、割と長い期間遊べたりします。

アンパンマン以外でももちろんOK!

上記ではアンパンマンのミニパズルを紹介していますが、もちろん他のでもOK!
お子さんが好きなキャラのミニパズルの方がより楽しんでもらえるはず。
いろいろな種類のミニパズルは下記からアクセス可能です。

親子で遊べるおすすめのおもちゃベストバイ:運動系

運動系のアイテムも親子で一緒に楽しめるアイテムが多いです。
その中でも特に我が家で重宝したものをご紹介!

気になるものがあったら是非一度チェックしてみてください。

その5:キックボード

キックボードは近所に遊びに行く際などにはかなり使えます。
我が家では子供が三輪車に少し飽きてきた頃に使用頻度が上がりましたね。
キックボードを使うと体幹も鍛えられるので一石二鳥です。

その6:キックバイク

キックバイクもキックボードと同様に近所に遊びに出掛ける際にかなり使えます。
補助輪なし自転車に乗る前であれば割と重宝するはず。
キックバイクを使っていればバランス感覚やハンドル操作が養われるので、補助輪なし自転車にもすぐ乗れるようになると思います。

その7:手押し車

手押し車は部屋の中でよく遊んでいますね。
我が家の場合は子どもが1歳ぐらいの時に購入して2~3年程は遊んでくれました。
兄妹ができればさらに長く使えるので、割とコスパも良く、親子で一緒に遊べるものです。

親子で遊べるおすすめのおもちゃベストバイ:季節限定

「夏だけ使うもの」や逆に「冬しか使わない」のような季節限定のアイテムの仲にも親子で体験できるベストなアイテムがあります。
季節限定なものなので使用頻度は減りますが、買って損はないアイテムを紹介していきます。

その8:アクアプレイ

アクアプレイはかなり人気なので知っている人も多いはず。
夏には欠かせないアイテムですね。
これがあるのとないのでは家プールの楽しさが段違いで変わってきます。

その9:アドベントカレンダー

アドベントカレンダーはクリスマスまでの期間を楽しむのに重宝します。
毎日違ったアイテムが出てくるので楽しいですし、開封する楽しみが毎日あるので子どもたちもこの時期の朝はテンション高めです。
「クリスマスを最高に楽しみたい!」というご家庭は是非!

他にもこんなアドベントカレンダーもあります

アドベントカレンダーは本当にいろいろな種類があります。
探すならAmazonですね。やっぱり種類が豊富です。

親子で遊べるおすすめのおもちゃベストバイ:サブスク系

最後はサブスク系のサービスです。
サブスクはおもちゃではないですが、親子で遊べるものもあるので今回一緒にご紹介していこうと思います。

サブスクは利用しないものだったら即解約だ鉄則だと思いますが、今回紹介させてもらうものは僕がこれまで利用してきて本当によかったものなので、長期間利用してもいいのかなって思っています。

長期間でなくても「初月だけ」「3か月のみ」のようにお試しのように短期間だけ利用してみても良いと思います。体験してみるとどれもグッドなサービスだとお分かりいただけるはず。

その10:Amazonプライム

その10:Amazonプライム

Amazonプライムにはかなり助けてもらってます。

親子で一緒に映画を観たりするのは当たり前ですが、他にも料理で手が離せないときなんかにAmazonプライムでアニメを見てもらったりするとかなり助かります。
動画見放題以外にもプライムデーなどのメリットが多いのでおすすめです。

\ プライムならメリット多い! /

その11:こどもちゃれんじ

その11:こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじは知育系のおもちゃとあわせてDVDも貰えます。

このDVDの内容が車で移動する際にちょうどいい。
子どもたちも楽しんで観ていますし、きっとチャイルドシートに乗るのを嫌がる子でも楽しんでくれるはず。

\ 大人気のしまじろうで始める知育! /

その12:絵本ナビ

その12:絵本ナビ

絵本は子どもたちにとってかなり重宝しますね。
僕がこれまで子育てしてきた経験上、今回紹介したものの中でも一番重宝したと言えます。
実際、絵本は情操教育(相手を思いやる気持ちや命の大切さ、知的好奇心などを自ら育むための教育)にもかなり優秀と言われています。

ただ、面白い絵本を探すのって割と大変です。

なので僕はこちらの絵本ナビを使って子どもたちと一緒に「次はどんな絵本にしよう」と調べたり、買ったりしていました。

\ 絵本で子供の人生は決まる /

親子で遊べるおすすめのおもちゃベストバイ12選【プレゼントでもアリ】のまとめ

まとめ

今回の記事は以上です。

紹介したおもちゃやサービスは僕の経験上、どれも「当たり」だと思います。
「もっと楽しく子供と遊びたい!」と思っている人は是非一度、どれでもいいので試してみてください。

小さい子どもと一緒に遊べるのは子どもたちが小さい時だけです。
子どもたちが大きくなるにつれて自然と一緒に遊ばなくなってくるはずなので、今この瞬間を大切にするべき
子どもたちが大きくなってから「もっと遊んであげればよかった」と後悔しそうなら後悔する前に行動したほうがいいですね。

お金をかけなくても親子で体験できるものもある!

おもちゃやサービスにお金をかけなくても、親子で体験できるものも実際はたくさんあります。
これに関しては以前こちらの「【親子で一緒に楽しむ】ほとんどお金がかからない趣味6選【子供の非認知能力を育む!】」で紹介しています。
なので興味のある方は是非参考にしてみてください。
もちろん、僕も実践しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

本業ではサラリーマンとして10年以上働いています。
毎日終電帰宅の超絶ブラック職場から毎日定時帰宅のホワイト職場への転職歴あり。ホワイト職場で今の妻と出会い社内結婚。ホワイト職場では優秀社員として受賞歴あり。
そんなサラリーマンの酸いも甘いも味わった僕が、このブログ通して30代の男性サラリーマンに有益な情報を発信していきます。

X(旧Twitter)も随時更新中です。
saiblogのXアカウント
saiblogのXサブアカウント

2024年の目標
saiblogのプロフィール

目次