こんにちは、saiです。
先日X(旧Twitter)で次のようなポストをしました。
毎日英語学習をしていると子供たちも興味を示してくれるので、実際に習わせてます。
— sai🦏サブ@英語学習 (@sailab_english) May 27, 2024
そこで「子供に英語をさせてみてよかったこと」をまとめていきたいなと。
・子供には英語が話せるようになってほしい
・早めに取り組んで苦手意識をなくしたい
こんな親御さんがいるなら多分参考になると思います。
毎日英語学習をしていると子供たちも興味を示してくれるので、実際に習わせてます。
そこで「子供に英語をさせてみてよかったこと」をまとめていきたいなと。・子供には英語が話せるようになってほしい
・早めに取り組んで苦手意識をなくしたいこんな親御さんがいるなら多分参考になると思います。
今の時代、子供が小さいうちに英語を習わせているご家庭って結構多いと思います。
親の立場からすると次のような思いでキッズ英語に取り組んでいるのではないでしょうか?
小さいうちから英語に慣れてほしい
子供には英語が話せるようになってほしい
一方で次のように子供に英語学習させること自体に悩んでいるご家庭もあると思います。
小さいうちから英語学習させて意味あるのかな?
ちなみにこの記事を書いている僕は2児の父。
英語学習を毎日継続しており、その様子をX(旧Twitter)でも発信し続けています。
僕が英語学習をしていたところ、子供達が英語に興味を示したのがキッズ英語を始めたきっかけだったりします。
ということで、そんな僕が今回「子供に英語を習わせて良かったこと」を実体験ベースでご紹介していきます。
子供って純粋なので、おそらく再現性は高いのかと。
キッズ英語で悩んでいる親御さんへのいい後押しになれば幸いです。
【キッズ英語体験談】子供に英語を習わせてよかったこと5選【アニメ動画やyoutubeへの心配がなくなった】
早速ですが、子供にキッズ英語を習わせてきてシンプルに「良かった」と思えたことは次の5つです。
- 英語への興味が深まった
- 世界を意識するようになった
- 自信を持って発音するようになった
- youtbeやアニメ動画の時間が英語学習に変わった
- いろいろなことに自分から取り組むようになった
本当にシンプルなメリットだけを抜粋してご紹介していきます。
やり方さえ間違えなければどの家庭でも同じように「英語が楽しく」なるはずです。
キッズ英語を習わせてよかったことその1:英語への興味が深まった
「子供に英語をさせてみてよかったこと」の一つ目は、英語への興味が深まったことです。
— sai🦏サブ@英語学習 (@sailab_english) May 27, 2024
僕が毎日英語学習をしていると子供達も興味を持ってくれたのでスタサプのキッズ英語をやらせてみました。
結構楽しく取り組んでいるので、当面は英語への苦手意識は心配なさそうです☺️
キッズ英語を習わせてよかったことの一つ目は「英語への興味が深まった」です。
僕の子供は以前、英会話教室に通っていたのですがそのころは全く英語に興味を示さなかったです。
本当に「やらされている」って感じでした。
どんなことを授業で習ってきたのか聞いても全く返事がないような子でした。
こんな感じで一時期は僕としても「英語やらせてみたけど嫌いになっちゃったかな?」と後悔しましたが、今では英語への興味がかなり深まってきています。
そのきっかけは次の二つかなと。
子供が興味を深める大事なきっかけとは?
- 僕が毎日英語学習をしているのに気付いた
- スタディサプリ-ENGLISH for KIDS-が楽しかった
やっぱり子供が興味を示すのって「親の影響」と「楽しいという感情」が重要なんだなと再認識しました。
なので、「親の影響」と「楽しいという感情」さえ押さえておけば英語に限らずいろいろなものに応用もできるかと。
ちなみにスタディサプリ-ENGLISH for KIDS-についてはこちらの「【体験談】スタディサプリ-ENGLISH for KIDS-を語ります【キッズ英語の効果は?】」で詳しく記事にしています。
興味がある方は是非ご覧ください。
スタディサプリ-ENGLISH for KIDS-は楽しみながら英語に触れられるので子供に興味を持たせるための最初のステップとしてはかなり最適だったなと思っています。
キッズ英語を習わせてよかったことその2:世界を意識するようになった
「子供に英語をさせてみてよかったこと」の二つ目は世界を意識するようになった、です。
— sai🦏サブ@英語学習 (@sailab_english) May 27, 2024
英語をやっていると,,,
英語はどこの国で英語が使われているのか?
その国は世界のどこにあるのか?
世界にはどんな国があるのか?
など英語がきっかけで世界へ目を向けられたのはかなり良かったかなと。
キッズ英語を習わせてよかったことの二つ目は「世界を意識するようになった」です。
子供の頃って日本どころか、自分の住んでいる地域のことすらよくわかっていないって状況の子がほとんどだと思います。
もちろん僕の子供もそうだったと思います。
しかし、こんな感じの状況でも英語に触れることで一気に視野が広がったりします。
世界の多様な文化に触れ、尊重できる心が大切
視野が広がるというのはどういうことか?
僕の子供の言葉をそのまま引用すると「自分とは違う言葉を話す人たちがいる」みたいな感覚らしいです。
こうやって子供の頃から視野路広げ、世界の文化や価値観に触れることって割と大事な気がしています。
なぜなら子供達が大人になるころには今とは比較にならないぐらいグローバル化が進んでいると思うから。
おそらく外国人と一緒に仕事をするってことが今以上に当たり前になってきているはずです。
世界にはいろいろな人がいます。
小さい頃から異文化の価値観に触れることで多様性を理解し、尊重する心を育んでいくことも重要かなと。
キッズ英語を習わせてよかったことその3:自信を持って発音するようになった
「子供に英語をさせてみてよかったこと」の三つ目は自信を持って発音するようになった、です。
— sai🦏サブ@英語学習 (@sailab_english) May 27, 2024
キッズ英語を続けていると英語が楽しくなり、最終的には自信に変わっていたりします。
僕の子供達も以前は英語を発音するのが恥ずかしかったらしいですが、今ではうるさいぐらい聞かせてきたりします。
キッズ英語を習わせてよかったことの三つ目は「自信を持って発音するようになった」です。
英語学習にアウトプットは必要不可欠です。
音読の重要性についてはこちらの動画でなんとなくわかってもらえると思います。
声を出さない英語学習はあまり効果ないかなって個人的にも思っています。
子供の自信はかなり重要
いろいろな子供を見ていると「僕はこんなことができる」「私は○○が得意」のように自信のある子供達っていろいろなことに前向きに取り組むようになりますし、それが結果的に知識やスキルの習得に繋がり、更に自信が付いていくという好循環が生まれている気がします。
僕も実際に子供にキッズ英語を習わせてみて「自信」の重要性がかなりよくわかりました。
ではどうやって子供達の自信を養っていけばいいのか?
僕の個人的な意見としては次のようなことが重要になってくるかなと。
- 結果ではなく、努力やプロセスを褒める
- 成功体験
- 失敗を恐れずチャレンジすること
きっかけはなんでもいいと思います。
むしろ親がきっかけを提供するよりも、子供が興味を示していることから始めていく方が良い気がします。
キッズ英語を習わせてよかったことその4:youtbeやアニメ動画の時間が英語学習に変わった
「子供に英語をさせてみてよかったこと」の四つ目はyoutubeやゲームの時間が自発的に英語学習に変わった、です。
— sai🦏サブ@英語学習 (@sailab_english) May 27, 2024
子供達のyoutubeやゲームについて心配されている親御さんってかなり多いと思います。
僕も同じでした。
しかし英語が楽しくなってくると動画なんかよりも優先して取り組んでいたりします
キッズ英語を習わせてよかったことの四つ目は「youtbeやアニメ動画の時間が英語学習に変わった」です。
今の時代は便利になりすぎました。
Youtube動画を視聴するのもAmazonプライムでアニメを視聴するのもネット回線さえ繋がっていれば無料もしくはかなり安い金額でサービスが受けられます。
これは子供達には刺激が強すぎる…。
こんな便利な時代になってくると次のような悩みを持っている親御さんもかなり増えてきているはず。
小さい子どもを持つ親の悩み
- 「少しでも時間があるとYoutubeで動画を見る…」
- 「アニメ、Youtube、ゲームにしか興味がない…」
- 「外出しているときでもYoutube、ゲームやってばかり…」
僕の子供も例外ではなく、毎日こんな感じでした。
英語への興味が深まってからはYoutube動画の時間が減った
僕の子供も時間さえあればYoutubeで動画見たり、Amazonプライムでアニメ見たりしてばかりでした。
しかし、英語に興味を持ってからはそんなこともなくなり、Youtube動画の時間はどんどん減っていきましたね。
これって英語に興味を持つ前はシンプルにYoutubeの動画よりも「夢中になれるものが見つからなかった」って解釈するのが自然かなって思ってます。
なので子供がYoutube動画やアニメばかり見て悩んでいるっていう親御さんは子供が夢中になれるものを一緒に探してあげるのがいいかと。
それがこの悩みを解決する一番の方法のはずです。
キッズ英語を習わせてよかったことその5:いろいろなことに自分から取り組むようになった
「子供に英語をさせてみてよかったこと」の五つ目は自分からやりたいことに取り組むようになった、です。
— sai🦏サブ@英語学習 (@sailab_english) May 28, 2024
ひとつ前のポストに少し似ていますが、子供達が自分からやりたいと言ったものに関しては「とりあえずやらせてみる」という姿勢って結構大事じゃないかなって思っています。
英語も同じですね。
キッズ英語を習わせてよかったことの五つ目は「いろいろなことに自分から取り組むようになった」です。
子供ってきっかけ一つで視野がかなり広がったりすることは既にお話ししてきました。
子供の視野が広がると活動の幅も一緒に広がっていきます。
僕の子供がまさにこれで、英語に興味を持ってからは英語だけでなく、サッカーやバスケを始めたり自分から読みたい本を読むようになったりしました。
これまでとは少し違い自信を持っていろいろなことに取り組むようになったような気がします。
こんな感じで子供の時から視野を広げ、幅広い活動を経験をしていると子供達の「自信」を育むことができるかなって思っています。
子供達に自信があるかないかって結構重要だと思っていて、例えば大人でも同じことが言えますが、失敗を経験したときにそれを乗り越えられるかどうかは「自信」が重要だったりします。
いろいろなことにチャレンジするメリットは他にもある
視野を広げていろいろなことにチャレンジするメリットは他にもあります。
例えば、いろいろなことにチャレンジすることでより自分の興味、関心のある分野を見つけやすくなります。
他にも幅広い活動を通すことで社交性が生まれたり、いろいろな視点から物事を考えることができるようになったりします。
結局のところ、子供達ってかなり純粋なので夢中になれることが見つかると勝手にどんどんチャレンジしていきます。
なので親の役目としては子供がどんどんチャレンジできる環境を整備してあげることかなと。
【再現性あり】子供にキッズ英語を習わせてよかった体験談【アニメ動画やyoutubeだけじゃなくなった】のまとめ
本日の記事はここまでです。
最後にこれまでのおさらいをしておきましょう。
本日の記事のおさらい
僕が子供にキッズ英語を習わせてきてシンプルに「良かった」と思えたことは次の5つです。
- 英語への興味が深まった
- 世界を意識するようになった
- 自信を持って発音するようになった
- youtbeやアニメ動画の時間が英語学習に変わった
- いろいろなことに自分から取り組むようになった
親としては子供に「英語が話せるようになってほしい」「苦手意識を持ってほしくない」のような願望を押し付けがちです。
しかし、重要なのは本日の記事でも解説した通り「子供の自信」や「視野を広げる」、「夢中になれることを見つけてあげる」ことかなって思います。
今日の記事は少なくとも、僕の実経験と通してのお話しですのである程度再現性はあるはず。
もし、子供が「アニメ動画やYoutubeにしか興味を示さない…」って困っている親御さんがいるなら軽い気持ちで試してみてもいいと思います。
失敗しても特にデメリットがあるわけではないはずなので。
それではまた次の記事で会いましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。